ごきげんよう、元気に婚活中のエリーです!
日本最大級の恋活アプリ「Pairs」に搭載されている、ビデオデート機能。
今回はそのビデオデート機能を使う時に好印象を与えるコツ3選をご紹介します。
①服はレフ板代わりを意識して

シャツなど上半身に着るものは、できれば白にしてください。
もしくは、自分の肌色の傾向(イエベ春、ブルベ冬など)に合ったものがおすすめです。
肌色の診断は男女問わず参考になるので、服の色で悩んでいる方は「肌色 診断」で検索してみてください。
とはいえ、私の一番のおすすめ色は白です。服がレフ板代わりになって、顔がパッと華やかに明るく見えますよ!
少しのシミやシワ、クマは消してくれます。
②女性は化粧濃いめを意識しよう

ビデオデートは画像が荒いので、ナチュラルメイクにすると顔の印象も薄くなってしまいます。
できれば少し濃いめにお化粧した方が、あなたの顔の印象をはっきりさせてくれるでしょう。
③「一番聞きたいこと」をズバリと聞くべし

いくらメッセージでたくさんやり取りをしていても、初対面の人と会話が弾むなんてそうそうありません。
となると、誰もが安全な質問を選びがちです。どんな仕事をしてる?どこ出身?どんな趣味がある?などなど。
でも、それはおたがいに時間の無駄!
そして、安全な質問を選ぶほど、(特にモテている)人からすれば、「また同じ質問だ…」とあなたへの好印象は減っていくでしょう。
なので、あえて聞きにくい質問をズバリをすべきです。
例えば、子供はほしいか?いつまでに結婚したいか?別居婚や両親との同居はアリか?など。
あなたが一番、恋愛相手に望むことは何でしょうか?
ビデオデート前にしっかり整理して臨みましょう。
まとめ

ぜひ今回紹介した3点を注意して、恋活・婚活に励みましょう〜!!💪🔥
でも、もしあなたが今回のテクニックを使ってみても、なかなかいい人と出会えない、やりとりが続かない、デートがいつも一回で打ち切られる…など悩んでいるのなら、他のアプリも併用してみることをおすすめします。
というのも、実は恋活・婚活アプリはアプリごとに年齢や恋愛への本気度など会員の傾向に大きな違いがあるので、単純に1つのアプリで頑張って探せばOK、というわけではないのです。

実際に私が使ってみて、自分の好みの人と出会える!よかった!と感じたアプリは以下にまとめているので、よかったら見ていってくださいね。
悲しいかな、出会いは待っていても決して降ってはきません。
自分から動かなければ、タイプの人との出会いも恋愛も結婚もありえません。
いつかやろう…と思っているうちに、時間はどんどん過ぎていきます。
人生の中で、今のあなたが一番若い!
男性も女性も、恋愛市場では「若い」というだけですさまじい価値があります!

恋愛市場でのあなたの価値が最も高い今こそ、ぜひ踏み出してみてください。