ごきげんよう!with(ウィズ)でまじめに恋活中、エリーです。
メンタリストDaiGo監修の恋活アプリで話題の「with(ウィズ)」。
会員数が多く、結婚への本気度の高い20代会員が多いのが特徴ですね。あと、月会費がめちゃくちゃ安い!
ですが、そんな優良アプリにはサクラや業者はいないんでしょうか?
with(ウィズ)現役会員の私が、1ヶ月にわたり潜入捜査してきました。
これからwith(ウィズ)を使おうか悩んでいる方のお役に立てればうれしいです( ´∀`)
パッと読むための見出し
with(ウィズ)で1ヶ月間、サクラがいないか探してみた

with(ウィズ)に張り込むこと1ヶ月‥。
with(ウィズ)に登録している男友達3名と、私を含めた女性3名で、恋活しつつサクラ探しをしてみました。
基本的には、サクラ・業者は一番会員の多い年齢層にいることが多いんです。
なぜなら、カモが多いほうが釣りやすいから。
with(ウィズ)は20代会員が7割なので、20代に絞って調査してみました。
プロフィールを書き込んでいる会員が多く、怪しい人がいない

毎週、怪しい会員はいないかwith(ウィズ)会員の友人同士で報告し合っていたんですが‥
プロフィールにその人の個人的な興味・趣味などを書き込んでいる会員が多く、
「これは業者の定型文だろ!」と疑ってしまうような文の人はいません。
with(ウィズ)では自分のプロフィールを作る時に、
他会員の参考例を見られたり、DaiGoが画面上で「相手に好感を与える自己紹介方法」の雑学を教えてくれます。

そのおかげで、みんなしっかり書き込めているのかも。
普通のアプリだと、サクラ・業者じゃない一般の人でも、プロフィールの書き方が下手くそで業者っぽく見えることは結構あるんですけどね。
業者っぽい女性はいたが、すぐに退会していた。サクラは見当たらず

そして1ヶ月間6人で張り込んだ結果、20歳の女子大生で業者っぽい人を見つけました。
プロフィールは、超短文。

トップの写真は普通なんですが、サブ写真はかなりセクシーなものでしたね。
キャミソール姿で胸の谷間を強調してる感じでしたw
ですが、私の男友達に

と連絡をしてきた翌日、あっという間に退会。
もしかしたら、以前から運営に目をつけられていたのかもしれませんね。
with(ウィズ)にはサクラはいない!業者っぽい人は入退会を繰り返しているかも

1ヶ月間、6人の男女で張り込んでみてわかったのは
「with(ウィズ)にサクラはいない!業者は入退会を繰り返しているかも」
ということでした。
実際、業者らしき人(超美人でセクシーな写真を載せてる女性、年若いのに異様にリッチな男性など)がいてもすぐに運営から目をつけられるのか、退会させられまくってるんですよね。
なので、運営がしっかり機能してるんだと思います。
with(ウィズ)では24時間365日、人の目で監視してるそうなので‥その意味で安心して使えますね。
運営は業者への対策方法をたびたび喚起。目を通しておこう!

実際、運営は業者の特徴と対策について、たびたび会員に注意を促しています。
ペアーズやゼクシィ縁結びでは見たことがないので、「まじめに出会いたい」という人を本気でサポートしたいと思ってるんだなあ‥とありがたく感じます。



with(ウィズ)運営では、こんな感じで業者の特徴・対策が紹介されています。
通報の方法についても説明があるので、ぜひ目を通してみてください。
ほかにも、ビジネス勧誘業者の特徴にも言及していました。


「向上心」というキーワードを頻繁に使うとか、友達関係を目的としていることを念押ししてくる‥などは、勉強になりますね。私も知らなかったです。
真剣に恋をしたい人だけが集まる恋活アプリ「with(ウィズ)」

with(ウィズ)で恋活していて感じるのは、「まじめに将来を考えている人が多いな」ということ。
結婚を前向きに考えている20代男女が、とても多いです。
そういった、本気で出会いたい人の邪魔になる「サクラ」「業者」といった存在を、
真剣に排除しようと戦ってくれる運営には信頼感・安心感が持てますよね。
with(ウィズ)は、他の大手恋活アプリに比べてかなりお得に恋活ができるアプリです。
女性は0円、男性は1,800円〜/月 利用できます。

ペアーズなら、男性は3,480円〜/月 なので、なんとほぼ半額なんです!
めちゃくちゃお安くないですか?
会員数も25万人いるし、サクラはいない、業者も運営が根絶させようと戦ってくれています。
めちゃくちゃ優秀な恋活アプリです。
むしろ、推せない理由が思い浮かびません!
ぜひあなたもwith(ウィズ)で、真剣に恋活してみませんか?
\ メンタリストDaiGo監修!「with」 /
